看板点検メンテナンス物語
① 皆さん、カンバンは! 飯田看板店の飯田です。
看板はまちを彩り、活性化する役割を持っています。
飯田看板店はまちの安全と安心を「看板」に特化して行うことを得意としています。 そんな様子を紙芝居風にアレンジしお伝えしたいと思います。
それでは「看板点検、メンテナンス物語」のはじまり、はじまり…。
② 街を彩り、街の賑わいを生む「看板」。皆さんのお役に立っている看板ですが、危険な看板が世の中にはいっぱいあります。落ちてきたら大変!
錆だらけの看板、塗装がハゲ落ちた看板、看板面はめくれかかっている看板、 底が抜けそうな看板、柱が曲がっている看板…。数えればキリがありません。
国や、自治体も年々法律や管理規制も厳しくなってきています。
③ 弊社では点検技士の資格を持ち、的確にアドバイス出来るスタッフが点検をすることにより、看板のメンテナンス、リニューアル等の業務を正しく、安全に行えるようなお手伝いをしています。
④ その方法は、触診による判断はもちろん時にはアンカー引き抜き試験、超音波測定、 内視鏡検査、壁面のコア抜き検査にまで至ります。
⑤ 行政の指導の下3年ごとの定期検査はもちろん初期点検、異常時点検も随時行います。
コンプライアンスを重視し道路使用許可、施入許可、行政上の申請手続きも行います。
安心、安全に重きをおき作業をいたします。高所作業車も常時準備しています。
⑥ 「この看板大丈夫かな?」と感じたらお気軽にご連絡ください。
現状の報告を的確にさせて頂き、安全、安心のためにアドバイスさせて頂きます。
役所に提出する書類作成、報告書作成も合わせて行います。
⑦ 永く、安全に、きれいな状態で看板を利用して頂きたいと常に考えております。
そのためには看板の補修、修繕、メンテナンス工事を積極的に行います。
釘1本、ビス1本から安全、安心が妨げられない様にこだわって、こだわって作業させて頂きます。
カンバンの安全は街のアンゼンにつながっていきます。
⑧「カンバン」は街を彩り、街を元気にするサインです。楽しくワクワクする様な街の活力を生んでいきます。だからこそ看板の安全、安心はとても大切です。
「サインづくりは街づくり!」看板製作に関わりながら、街づくりをしているんだという前向きな気持ちで、業務を遂行しています。そのためには看板点検、メンテナンスを真摯に続けていき、街の活性化の一助になるようにこれからも貢献していきます。
点検メンテナンス
看板はお店や会社がここにある!と存在をアピールするものです。会社のイメージや個性を伝える、いわゆる「会社の顔」になります。
お客様もお店に抱くイメージは看板で決まるといっても過言ではありません。
もし、その重要な役割を果たしている看板の蛍光灯が切れていたり、汚れていたらお店のマイナスイメージに繋がりかねません。
お客様には…
「流行ってないのかな~」
「清潔感がまったくないな~」
「サービスも期待できないだろうな~」
等々、マイナスの印象を与えかねません。それでお客様を逃してしまうなんてもったいないですよね。
ところが!少し手を掛けてあげるだけで、見違えるほどキレイになって、しかも看板の寿命をのばしてあげられます。
老朽化して危険なところも同時に発見できて、大事故を未然に防止できます。
ドローンを使用した上空からの看板調査、点検も実施しています!
お気軽にお問合せください。
看板の定期点検工事です。法律的に3年に1回、資格を持った人間が点検をし、報告書を作成、提出します。
板の剥がれがないか引張の検査です。
看板面文字や、部材に異常がないか触診をおこないます。
超音波の機械を使用して鉄骨の厚みに異常がないか調べています。
蛍光灯を LEDに交換する工事です。明るくなり、電気料金も下がります。又、夜虫が今までよりも来なくなりました。
蛍光灯交換工事です。大きな看板で 60本も交換しました。看板内掃除、板面清掃も合わせて行います。
駅前の看板撤去工事です。道路占用許可、ガードマンをつけています。日曜日限定の工事です。
何年も利用しているアンドン看板の華夏を綺麗に掃除し、メンテナンスすることでお店に入りやすくする必勝アイテムになります。